SSブログ

左と右でこれほどの違いがあるとは・・・ [独り言]

これは引っかからないと思うのだけど、この間、小学校の放課後教室の手伝いに行って思ったことなのですよ。

最近、ある工作をして、1年生なのですが、いくらなんでもこの紙の切り方はないんじゃないかって感じの子がいて、ここはよく解らないといわれてあるパーツを手伝ったのですよ。

あまりに切り口が汚いので少し補正してあげようと持ったハサミが、非常に切りにくい。

いくらなんでもこれはないというくらい切りにくいハサミ。

まず、ちゃんと線に沿って切っているつもりがとんでもない所を切っている感じなのです。

申し訳ないけどこのハサミでは切れないと、自分のハサミを持って他の部分も綺麗に補正しました。

なんて切りにくいハサミがこの世の中にあるのかと思ったら、左利き用のハサミ。

学校側の貸し出しのハサミだったのですが、刃のところに小さく左利き用とありました。

右利き、左利きに、こんなに差があるなんて思っても見ませんでした。

世の中、右利き社会なので、左利きの人は大変だという話は聞きましたが、私、電車の改札は左手でSUICAをタッチする癖があるので大して感じませんでしたが、これほどとは・・・(むしろ、左手で改札をタッチしていく自分がちょっとカッコイイトおもちゃっているところもあります。)

左利きの人は本当に大変だ。

なんでもそつなくこなしているように見えるのに、苦労しているんだろうなって思いました。

だから、左利きの人は器用な方が多いのかな?(それは思い込み?)

私が感じる範囲では、最近、左利きの子が増えてます。

昔は、ぎっちょとか言われて(これ差別用語かしら?)いましたが、今は左手は天才が多いから、左手を使うと右脳が刺激されるからと、あまり気にされなくなりましたね。

そのためか、右に矯正する親もいませんし、だから、左利きの子が増えたと感じるのかもしれません。

それにしても、ハサミに「左きき用」と書かれても、子どもは読みませんので、右利きと左利きのハサミがあることも説明してあげて欲しかったな。


あれはない。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

春日 淳樹

私の祖母は左利きで、はさみ・包丁・箸とすべて左でした。
右利き矯正の世の中を生き抜いてきた大正生まれですごいと思ってました★
左利きちょっとかっこよくて羨ましいv
理解が深まってきている世の中でしょうが、
ご本人たちにとってはまだまだ使いづらい事柄が多いんですよね。
by 春日 淳樹 (2012-12-09 09:53) 

imari♪

春日さん
お婆様はすごいですね。
時代も時代なのでかなり言われたりしのではないでしょうか?
知人でももともと左利きなのに、両親に矯正されたのが辛くていやだったといっていました。
今は、理解あるというかむしろ「左利き?すごいね」なんて言えちゃうからおかしいですよね。

左利きの方の不便を知った気がしました。
by imari♪ (2012-12-09 10:10) 

くま・てーとく

左利きってかっこいいなぁなんて思いますが、左利き用の物が色々作られて昔ほどではないにしても、左利きの人は何かと大変みたいですね。
左利きの同僚は、飲み会では左端に座るように気を使ってたりします。(右利きの人に右に並んで座ると食べる時に肘がぶつかるらしい。)
by くま・てーとく (2012-12-20 00:54) 

imari♪

くま・てーとく
たぶん、私達にとっては異世界なのかもしれません。
左利きの人たちは本当に大変ですよね。
by imari♪ (2012-12-22 08:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。