SSブログ

近況 [日記]

最近、体重が増え気味です。

昨年5kg落としたのに、職場が変わり自転車に乗らなくなってから、増えだしました。

やっぱり自転車でもいい運動になっていたのですね。

今のところは交通費も出るし、交通の便もいい場所なので、自転車を使うと返って遅刻してしまう。

ランニングもやっていないので、やばいかな。

今回帰省で更に増えました。

娘と息子のW受験中、3ヶ月の追い込みの時におやつと甘い炭酸断ちをしましたが、その時がすっごく痩せましたね。

本気でちょっとやってみようかな。

クッキー製作中 [日記]

1363180360794.jpg

明日はホワイトデー。

なので、息子と娘のためにクッキー製作中。

現在、ココア味のクッキーを焼いております。

息子は今回4人の子から貰ったそうで、日曜日に焼き立てを作ってもっていくそうです。

焼き立てにこだわらなくてもいいような気がするけどね。

昨年は一つもなかったのに、以外だわ。

6年ぶりに健診に行きました。 [日記]

乳がんとか、子宮がん健診なら一昨々年も行ったのですが、人間ドックは始めて。

何をするのかよく解っていませんでした。

やったのは、胃のレントゲン、胸のレントゲン、血液検査、身長体重、視力、聴力、眼圧、眼底、心電図、血圧もしたかな。

乳がん健診と子宮がん健診もしました。

合計2時間半。

バリウムは早く出さないといけないので、下剤をいただいたのですが、さっきまで苦しんでいました。

なんか、これだけで疲れた気がする。

またしても鎌倉に行ってきました [日記]

今年の夏休みは息子と出かけると言うイベントをしていません。

というか、息子のせかされていろいろと考えました。

彼は本当は成田にある航空博物館とか、大宮の鉄パクとか、箱根、小田原みたいな遠いところに行きたかったようです。

しかし、どれも交通費と時間がかかりすぎ。

結局、鎌倉と言うことになり、どうせならハイキングという話になり、建長寺で、拝観料を払ってその奥にあるハイキングコースへと向かいました。

ところが最初に行き着いたのがどこまで続くともつかない階段

お経が聞こえる中、始めは大したことがなく見える階段を上っていきます。

でも、一番上に上がってみるとまだ先に階段があります。

さらに登るとさらに階段が・・・

続きを読む


疲れでまくり [日記]

4月から週3日だけ、4時間お仕事をしています。

それとは別にボランティアも入れていて掛け持ちの日もあります。

娘と息子は4月から中学、高校へと進学をしたため生活パターンがガラッと変わりました。

特に娘。

片道1時間弱はかかるところの学校へ。

毎朝5時半に起きてお弁当を作ります。

最近は手馴れてきてとりあえずお弁当らしいものを何とか短時間で作れるようにはなりました。

でも、時々手が込んでいるときもあります。

ゴールデンウィーク後、だらだら奈生活からまた5時半おきに変わったためか、疲れが溜まり始め、それが克服できそうな今月の頭、仕事先で風邪をもらいました。

どう考えても、子どもが引く風邪だと思われます。

これがめちゃくちゃキツイ。

なんか咽が痛いかなって思っていたらあっという間に熱が出て関節痛が・・・やがて吐き気もしてきます。

でも、翌日には市販の薬で熱は下がっていたため、病院ではインフルエンザではないと診断されました。

熱が治まると今度は咳。

この咳が辛い。

空咳なんです。

で、一度始まるとなかなか止まらない。

体が温まると起きるんです。

だから就寝した後浅い眠りで咳が出始めます。

一晩中咳がとまならなくて、苦しんだ日もありました。

で、今日で10日目です。

今月からボランティアの回数が地獄のように増えてしまったためか、まだ、咳は出ます。

1週間で咽が嗄れました。

まだ声がおかしいけど、空咳は時々というくらいまで治ってきました。

問題は家族に移ってしまったこと。

特に息子。

今日で3日休んでいます。

明日には学校に出て欲しいよ。

娘も昨日から空咳を始めました。

こいつは学校が好きだから何が何でも行くな。

旦那も熱を出し始めています。

我が家大丈夫か?

そんな様相も呈しています。

今週は中学生と赤ちゃんの交流会のお手伝いがあるので、咳を何とかしないと・・・

疲れは貯めてはいけないですね。

気をつけましょう。

50年のありがとう [日記]

土曜日はちょうど私の両親の金婚式でした。

50年間お互い支えあいながらも手のかかる息子娘三人を見守り続けてくれた両親に心ばかりの御礼をする予定でしたが、ところがどっこい。

4ヶ月前に父が「みんなに感謝をしたいので是非、自分たちの金婚式は自分たちに企画させてください。」と、突然の申し出。

続きを読む


入学しました [日記]

本日、息子の入学式、先週の土曜日は娘の入学式でした。

娘の学校はブラスバンドも有名で、式が始まるまで、演奏をしてくれました。

とってもうまくて、始めはCDを流しているのかと思ったのですが、体育館の反響はすごくて、やはり生の演奏は一番ですね。

娘と息子の学校は早々と役員決めもしてしまうので、しょっぱな娘の役員になったので息子の役員は何とか逃げ切りました。

3年間逃げ続けたので、来年はやってみようかなって思っています。

息子の入学式は、息子たちが早く行きたがって、1時間前に受付して体育館で待っていました。

娘の担任の先生方はそれぞれ2,3年の担任になってしまっていて、1年の担任はあまりよく知らない先生方。

美術の先生はやはり替わられていました。

息子のクラスメイトには娘の友達の弟もいて、ちょっと話したそうですが、何とか仲良くなれそうだとか。

でも、一番いたいのは名物校長だった先生がいなくなってしまったこと。

通りで、区長まで、卒業式に来ていたんだな。

見送り説が出ていたらしいです。

新しい校長先生はどんな感じなんだろう。

いい先生ならいいなと思っています。

今日から新学期 [日記]

ということで、私の地元の小学校は今日が入学式、中学校は始業式、明日は娘の高校の入学式で、月曜日は息子の入学式です。

で、今日はこれから仕事です。

職場は子ども相手の仕事なので、新学期が始まると、こどもの出てくる時間が遅くなるからちょっと余裕が出るかな。

月曜日からお弁当作りが始まる。

献立考えないといけないな。

今日はこれから昼食の準備と、夕飯の下ごしらえをしないといけません。

仕事終わって家に着くの6時半かなって思っていたけどほとんど7時になっていましたからこれくらいしないと旦那と子どもに怒られそう。

とりあえず、このところすぐできる献立なのですが、そうも行かないのでなるべくちゃんと下ごしらえをしてから出かけるようにしようともいます。

といいつつ、来週の水曜日は午前中が地元のボランティア、午後は派遣の仕事だから、かなりキツイな。

前日準備するようにしようかな。


お弁当作りは早起きがネックです。

携帯のアラームで起きているのですが、やっぱりちゃんとした目覚まし時計を買ったほうがいいかな。

喜んでくれそうなお弁当を作りたいけど、幼稚園のときを思い出すと・・・

もう少し手を入れてあげたいと思うこのごろです。

キャラ弁は作れないぞ。

まぁ、作って喜ぶ年齢じゃないけどね。

なんか月曜日がユウツだな。


今年の新学期は我が家はかなり変わります。

ひとつ上の学校に通うということはこういうことなのでしょうね。

初仕事 [日記]

昨日、はじめての職場に行きました。

ボランティア仲間の紹介で今の仕事と別で派遣なのですが、昨日から始めました。

初めての職場はいつも行っているところよりも広くて、前任者に最終の鍵の閉め方とか教えてもらったのですが、閉めるところチェックするところ多すぎて、頭がぐるぐるしちゃいました。

覚えられません。

途中、前任者は帰ってしまってひとりで、チェックと戸締りをしたのですが、教えてもらった鍵間違えて持ってきちゃうし、訳分からないよ。

明日も仕事です、時々その日のスケジュールで閉め方が変わるので覚えるまでが大変です。

昨日1日で不安ですよ。

3月22日 息子の卒業式でした [日記]

その後、夜の会とかいろいろあって書いているときがありませんでした。

息子のは申し訳ない。

娘のを書いておいて息子のものを書かないわけには行かないので…

それに、9年間お世話になった小学校、私としてもちょっとさびしいものがあります。

中学は小学校ほど学校に行くこともあまりなく、しかも、来年度は今ある仕事以外にもうひとつ持つことになったので、さらに学校には行きにくくなるものと思っています。

中学は保護者会は基本土曜日が多いのでそれほど支障はありませんが、それでも、娘のときは臨時でお仕事が入ったのでなかなかいけなかったこともあります。

小学校では『中学の制服は中学に入ってからきてください』という通達がある上に『卒業式のためにわざわざスーツなどかわずに家にある服で清楚な格好でお願いします』という八方塞なお達しがありました。

といっても、我が家は息子がなかなか制服を作りに行かなかったので、仕上がりが3月30日という話なので、制服は無理。

去年、曾おばあちゃん葬儀のときに着たズボンとシャツベストで何とかすることにしました。

でもいざ式が始まるとみんな、買ってきてるなって感じのスーツ。

中には袴の子もいました。

息子と同じような感じの格好の子はもう一人いたので一安心しました。

式の方は卒業証書授与式で証書を受け取る前に一人一人が将来の夢、または将来になりたい理想の自分を発表していました。

息子は声が大きい上に、将来の夢は…やめておきます。

あまりにも大きいしご大層な夢なので。

恥ずかしくて、下を向いてしまいました。

式も大方終わって校歌斉唱のアナウンスの際、副校長先生の声が裏返ってしまったため、それまでのしんみりとした雰囲気がいっきに爆笑の渦に。

それまで泣いていたお母さんも笑い出してしまったという話を聞きました。

卒業生は笑うまいとみんな腿をつねったそうです。

いい雰囲気だったのに、ここで落としてくれたのね。

それはそれでいい思いでです。

副校長先生式の後お詫びをしていました。

緊張したのかな。

式が終わった後もいつまでも校門で、写真を撮り合っていました。

これで9年間の小学校生活も終わりです。(私の保護者としての)

こちらは図書ボランティアで、まだ手伝うことになりましたので、子どもが居ないとなるとちょっと寂しい気がします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。